大修練の攻略をいくつか紹介してきましたが、最近は育成が進んだことでスキル回しがテンプレ化してきました。
ガチャ産のルガルガンが必要になりますが、多分リセマラで引いてる人も多いと思うので、私のテンプレスキル回しを紹介します。
攻略動画1:技の大修練 シキミVery Hard
攻略動画2:強化の大修練 ザクロVery Hard
スキル回し解説
どちらも同じスキル回しで、敵のセンターを最優先で落としにかかっています。
敵のバディーズ技を打たせないためで、ステータス変化が打ち消されることを回避することができます。
ルガルガンは代用が効くと思います。候補のアタッカーとしてはキモリ・オーダイルあたりでしょうか。配布キャラだとケッキングも強いらしいですが試してません。ジムリーダーのメモがあまり始めたので、今度試してみます。
サポートはルナトーンとスワンナです。どちらも配布キャラで、ルガルガンとは相性の良いサポートスキルを持っています。
ルナトーンは全体バフで攻撃と特攻それぞれ2段階上昇+特防2段階上昇を持ち、スワンナは防御と素早さが2段階上昇します。ルナトーンの特防アップは余裕があれば使うことになりますが、ルガルガンのバフのデメリットを打ち消せるので、高難易度ではなるべく使っておきたいです。
動画ではルガルガンのプラスパワーを使っていますが、攻略が難しい時はあえてプラスパワーを使わず、早い段階でストーンエッジを打ち始めることもあります。バディーズ技も合わせると、プラスパワーを使うよりも早いタイミングでバーストできるので、敵の耐久がそれほど高くなく、早めにセンターを落としたい場合に有効です。